ブルーベリーのススメ

ブルーベリーの紅葉

画像はブルーベリーの葉っぱ。みごとな紅葉っぷりでしょ~!

深~い赤で本当にキレイなのよ~。桜やモミジには負けない美しさ☆

ブルーベリーは本当におすすめの果樹。

白い花はスズランのようなカタチでとても可愛らしく沢山咲くでしょ♪

それがみんな実になって緑→赤→濃紫になる感動!

食べると美味しいし、目にいいアントシアニンたっぷり☆

そして、この紅葉!あとは・・・落ち葉の掃除さえ気にしなければ最高!笑

虫や病気に極めて縁遠いから、とっても丈夫~でも水切れには弱いけど(^^;)

小さな木のうちから実も楽しめるので、私のようなベランダーでも十分に楽しめる。

これからガーデニング用の樹木を買おうかな~なんて考えてらっしゃる場合、オススメです^^


今日は、ベランダの大掃除。

落ち葉を拾い集めたり、苺の枯れた下草を整理したり、たいしたことではないんだけど、

気がつけば約5時間経過!スゴイっ

部屋の掃除だったらとても無理な長時間。好きなことしてる時は時間が経つのは早いね~。





スポンサーサイト



バーナー封じ

昨日からバーナー作業をSTOPしている。

年末らしく掃除をしたりしてみるんだけど、イヤな作業は続かない(苦笑)

のんびりTVでも見てればいいかもしれないけど、どうも落ち着かない。

普段はバーナー作業をしながらTV見てるので、なにもしないでただTV見てるだなんてサボってるみたいで落ち着かない。

いやいや、年末のお休みなんだから、「サボってるんじゃなくて、休んでるだけやん」思ってみてもムリ(~~;)

仕事するぅ~?(妙に嬉しげ)笑

ダメダメ、掃除しなさぁ~い!(ショボン。。。)

お掃除と年賀状

28日は年末らしく部屋のお掃除と年賀状書きで一日を過ごす。

昨年の日記にも、私がいかにお掃除が苦手かを説明していたような気がするので、

あえて語らないことにしよう・・・苦笑

年賀状は、本当に親しい人にしか書かないので、ほんの少しだけ。

昔は仕事柄、おそろしく大量に何百枚も書いてた。いえ、書くというより作ってた。

異常なほどの手の込み方(^^;)あはは。

今思えば、『何か作りたい』ってエネルギーを全部そこに注ぎ込んでたのかも。


そもそも、今、私はビーズを作って販売することを仕事としているのだけれど、

この仕事を選んだのは、前の仕事が本当にイヤだったからだと思う。

前の仕事は営業&営業教育。

お客様には見えないモノを売る。部下には営業知識とノウハウを教える。

人並み以上に努力して、人並み以上の成績は残してきたものの、

疲れ果て、目に見えるモノを、この手で生み出す仕事がしたいっ=職人になるぞぉ!!

なんて、本気で考えて、でも、そんな夢みたいな事、どうしたらいいかわからず、悩んで。。。

でも、頭で考えてても仕方ないぞぉ~成功するまで頑張れば必ず成功するさっ(超楽天的♪)で、

思い切って仕事をやめて、思い切ってお店のHPをひらいて・・・

今考えると、奇跡的に素晴らしいお客様に次々と見つけて頂いて、お店が動き出す!

そして、アッという間に、もう3年7ヶ月。

私って本当に幸せ者だぁ。。。と、思う。


でも、今年は少し前進するチカラが弱くなってたように思う。

特に前半は反省。

その反動で後半は少しジタバタしていろいろとイベントに参加させてもらったり。

イベントによっては、大成功アリ、玉砕アリと、かなり結果に差が出た。

振り返ると、かなり勉強になった。

これを来年は栄養にして、もっともっとチカラつけて頑張ろう♪

うふふ!早すぎる一年の抱負でした☆




ブログって・・・

ブログ始めたけれど、ブログって・・・なに??笑

今更聞けない。。。ってココに書いてたら一緒なんだけど(~▽~;

トラックバックって??

初めて記事を書いた日、すぐに、なにやら怪しげなアドルト系のトラックバックが3つも来てて、アレってなに?

わからないから、とりあえず「トラックバック拒否」にしちゃったけど、いいのかしら・・・?

日記とは違うのよね、きっと。・・・どこが??笑

ん~~~。まぁ、いっか♪


すみません、さんざん?マーク並べた挙句に、簡単に諦めて(笑)

こだわるところは、すごくこだわるのだけれど、その他はものすごくテキトーな私です。


私のビーズをご購入されたお客様からは「A型ですよね」って言われます。

いやいや、私はO型ですよ~^^

お金を頂戴しているので、私の中では最高級に細かく気を配ってご用意しているのです。

2度、お会いしたら、「間違いなくO型だ」と言い切られることでしょう。

かなりの綱渡りをノーテンキにこなすタイプです。

両親は二人ともA型です。ですので、中学3年生まで自分もA型だと信じてました。

星座は蠍座。だから私は「繊細で神秘的な」人間だと思っていました(ぷぷぷっ・・・)

それが、なんとO型だったと知ったとたん、自然にはじけましたよ。はい。

おかしなもんです。

私なりにはかなりの人見知りで、緊張しぃなのですが、皆さんそうは思われないようです。

緊張しているからこそのハイテンションなんですけどね。たぶん。

で、長くつきあっていくうちに、「自分のことを語らない人だ」って言われるようになるんです。

出た、蠍座だぁ(笑)


ブログって、何を書くのが正解かわからないので、都合よく解釈して、なんでも書きたいことを書く場所にします☆

ビーズの話も書くかもしれないけど、それ以外のたわいもない事をズラズラと書くことも多いでしょう。

ふぅ~ん、こんな人があのビーズ作ったのね~って思って軽く流して下さったら幸いですm(_ _)m




スケート

24、25日連日のフィギアスケートに真剣に見入る。

オリンピック候補の選手が全員そろって素晴らしい演技を披露して、本気でTVの前で拍手してた。

すごな~とか、キレイなぁ~とか、スケートを観戦するのは好きだけど、今回のように、本心から感動したのは初めてかもしれない。

むかし、伊藤みどりさんがオリンピックでジャンプが成功して演技中に小さくガッツポーズをとった時も感動したけれど、今日はそれ以上に感動。

どの選手も自らの演技に自分自身が満足いくような出来で、本当によかった。

『敗れて悔いなし』かもしれないけれど、全員がオリンピックに出場できればいいのに・・・と思わずにいられない。

プレッシャーや世間の注目、怪我、その他のいろんなことを背負ってあの場に立つ事自体がスゴイ。

頑張っている人を見ると、私も頑張らなくっちゃ、なんて思うけれど、あまりにも凄すぎて自らに置き換えられない(^^;






初ブログ

2005x

ぜんぜん日記が続かない私。

きっとブログにかえても変わらないんだろうなぁ・・・と思いつつも、始めてみることにする。


今日はクリスマス・イヴ☆

特に予定もないし、娘へのプレゼントはすでに渡して(取られて?苦笑)しまったし、実感のないイブ。

1ヶ月前から、クリスマスビーズをさんざん作り倒したせいで、もうとっくの昔にクリスマスは賞味期限が切れてしまったかのような錯覚。

せっかくのクリスマスが、なんだかもったいない・・・(~~;)

でも、ちょっとだけ普段よりもゆくっりと過ごそう。

最近、ちょっとイライラすることが多くて疲れ気味かもしれない。

のんびりした時間を自分自身へのクリスマスプレゼントすることに決めっ♪



プロフィール

mpchako

Author:mpchako
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR