2006/01/31
たまごの黄身
朝、お弁当の卵焼きを作ろうと、たまごを割ると、黄身が2個出てきた。
珍し~~いっ!!
思わずデジカメ取りに行こうとしたけど、30秒さえも惜しい朝の時間。
すぐに思い止まった(^-^;)
珍しさに、得したような、何かいい事ありそうな嬉しい前ぶれみたいに思えてテンションがあがる。
けど、じわじわ~~っと、なんとなく、たまごが可哀想に思えてきてしまった。
いくら温めても雛が産まれることのない卵だとわかっているのだけれど。
いつもは、何にも考えずに食べてるのに、普通1個の黄身が2個出てきたというだけで、
その命に気持ちがめぐってしまう。
きっと、色んな事への「気づき」の瞬間って、こんなもんなんだろうな。
いつもとほんの少し違う何かに出会った時、見つけた時、普段は気がつかない事まで
気持ちや考えがたどり着くんだろうな。
毎日の中に、沢山転がっているだろう「たまごの黄身2つ」を見逃さないようにしなくっちゃ♪
そして・・・
私の作るビーズの一粒ずつが、手作りされている方の「たまごの黄身2つ」になれますように☆
日々精進怠らず頑張るよっ!