summer time 終わりです

summertime終わり 8月31日、夏休み最終日です。


もっとも、最近は2学期制を採用している学校も多く、

すでに夏休みは終わってるよ~って方も多いかもしれませんね。


Melting Pointの夏、期間限定ビーズ『 summer time 』も本日で終了です。

もし、お入用の方がいらっしゃったら、本日中のご注文をお願いします。

日付が変わるまで大丈夫ですよ^^


私自身も好きなビーズなので、終わってしまうのは寂しい気もしますが、

また次の夏まで、おやすみです^^


すぐに秋のビーズをUPできたらいいのですが・・・

ごめんなさい、まだです~~~汗

秋のビーズが出来たら、またここでご案内しますね!

スポンサーサイト



だってワクワクするんだもん

妹と、海外旅行に行きたいな~って話で盛り上がってて、

外出ついでに海外旅行のパンフレットを持ち帰った。

夢見心地で穴があくほどに読んだあと、妹に『見る?』と手渡す。


『おお~いいね~見る見る♪・・・・で、見終わったあと、どうしたらいい?』


『ん?見終わったら、ワクワク♪する』 咄嗟に答えた私。


・・・弾かれたように大笑いする妹。


笑いながら苦しそうに妹が言うには、

見終わったら捨ててもいいか、返しに来た方がいいか?って聞いてたらしい。


いや、だってぇ~~~(~▽~*)ワクワクしてたんだもん(恥)


見終わって、ワクワクするか、ドキドキするかは、自身の勝手にさせて欲しいといいながら、

また大笑いして部屋から去っていった妹。


はい、確かにその通りでございます、はい。


数日前の出来事でした(^^*)


ringで遊ぼう♪

enjoyring

『 ring 』と『 doughnut 』を使って、ちょこっと遊んでみる^^


むか~し、お誕生会の飾りつけに折り紙で作ったように、

好きな色で丸をつなげていく。

単純な工作だったけど、楽しくて大好きだった^^


ふと思いついて作ったので、丸カンが大きすぎるような気がするけど、

その分、作業がしやすくてスイスイ♪楽しんでつなげて・・・


・・・で、これ作ってどうしよう・・・・


おぉぉっ!!!もっと沢山作って『のれん』にしたら、ぜえ~~~ったいに可愛い!


でも・・・このペースでビーズを使うと、(もし購入して作ることを考えると)、価格は可愛くないなぁ(~~;

じゃぁ、間にチェーンを挟んだらいい☆

ん~~~っ!そっちの方が爽やかでいいかもしれない~♪


私の頭の中は、いつもこんな感じで、ビーズやガラスを使って遊んでいます(^-^;)




漂浪中

バジルの芽いろんな双葉があるけど、バジルの双葉っておもしろい。

なんだか、アマガエルっぽい。

どこが?・・・わからないけど(笑)

今日の夕方、見上げた空はウロコ雲とスジ雲で、

聞こえているのはツクツクボウシの声。

秋が近づいてるんだなぁ。。。暑いけど(苦笑)

秋に向けて、心は旅立っています。

・・・が、着地点が上手く見つけられず漂浪中。

秋のMelting Point、お楽しみに・・・・・なの?

今日の文章を読み返してみると、自分で書いたことに、後から全部打ち消してる(~~;)

まさに、今の私を表していて、恥ずかしい。

秋に向けての構想を思いついては打ち消している、そんな毎日なのです(^^;)

消えた。。。(T_T)

hana827せっかく書いた記事が消えてしまった・・・。


あまりにもバカバカしい、内容の薄い文章だったから、

同じものを2回も書くのは、さすがにはばかれる・・・

どうしろと言うの?(誰に聞いてる?)


今日、妹&姪っ子2人が帰った。

小さな子がいなくなると、急に家の中が静かになった。

少し迷惑げだったワンコはホッとした様子(^-^;)


ややペースダウンしていた仕事も、今日からガンガンいきまっせ♪

もうすぐ9月やからね~~。

秋のビーズも考えなくてはっ!

秋って・・・・うぅ~~~む。。。。


9月からビーズの材料のガラス棒が値上がりする。

キロあたり数百円の値上げで、一見たいしたことなさそうなんだけど、

大量にまとめ買いするので、一度に1万くらいはかわってくる。

ん~~厳しいっ!

石油値上がりしてるからね~~(--;)









暑いワン

mokahot朝夕はさすがに少し風が涼しいような気配を感じるけど、

日中のこの暑さ、どないかなりませんか?!

もう勘弁して欲しい。


それなのに・・・

私の部屋、クーラーが壊れてしまった。


いつも窓を全開してバーナー作業しているから、

クーラーの出番はほとんどないのだけど、

それでイジケてしもた??


発送用のビーズを袋詰め・梱包していたら、

あまりの暑苦しさに気が遠くなりそう。


バーナー作業をしている時はくらべものにならないほど暑い・熱いんだけど、

我慢できる。諦めもつく。どうしようもないもん。

でも、『クーラーが壊れたから暑い』んだと思ったら、

ど~しても許せない(憤)


暑さ・寒さもやっぱり気の持ちようなんかな。。。


汗をかけないワンコには、この暑さはこたえるだろうなぁ。

でも・・・・

『汗をかく犬』なんていたら・・・・・臭~~~っい!!

ぜったい近寄りたくない(笑)


かわいそうだけど、汗がかけなくて・・・・よかった(;~~)A



野生的な食事

姪っ子(長女)と娘を連れて、弟の店に晩御飯を食べに行った。

小・中学生のあまりの食べっぷりのよさにタジタジ(^^;)

目の前にお皿が到着するのを待ち兼ねて、喰らいつく・・・おいおい、お嬢様たち、恥ずかしいよ(汗

お酒がすすまないくらいに圧倒されてしまった。。。

次に来る時は、何かでお腹を落ち着かせてから行くことにしよう。。。(--;)


食べ終わって、帰り道でプリクラに行くことにした。


1枚とった後、お店の人に、16歳未満は入店できませんと注意された。

『え??私、保護者ですけど??』

・・・・張り紙には、22時以降は保護者同伴でも入店禁止と書いてある。

『まだ9時過ぎですよ?』

『はい、ダメなんです。』

・・・????


うぅ~~ん??わからん。。。けど、私はちょうど帰りたかったから(苦笑)異論なく、

『さぁ~帰りましょう♪』

と、あっさり帰った(帰ることができた)笑


大阪は夜9時以降は18未満は外出禁止の条例が出来た。

その影響で厳しくしているのだろうけど・・・ね^^


姪っ子(次女)の熱も下がり、日曜には神奈川の家に帰るらしい。

もう夏休みも終わりやね~。



昨日の火傷のことで、ご心配してくださってありがとうございますm(_ _)m

大丈夫ですよ~~もう痛みはありません^^v


昨日、バーナー机の上に置いているモノの配置を変えたんです。

でも、それをすっかり忘れさって・・・取ろうと手を伸ばしたら

なんとバーナーの中に手を突っ込んでしまってたんですよ(あはは!)

グーのかたちに握った右手の下側半分を、ごくごく軽く炙った感じ。


最初はビビリましたよ、はい。

とんでもなく広範囲を火傷してしまったかと、

オーダー再開できずに、しばらく休業か?とか、

一瞬のうちに頭によぎりましたよ(^^;)


小さく軽い火傷は慣れっこなので、あまり冷やしたりもしないんですが、

さすがに今回はすぐに冷やして・・・

部分的には赤茶色っぽくなってますが、痛みは消えて大丈夫です☆


きっと、あんまりにもずっと炎の前にいるので、炎への危機感が無くなってるんですよね。

・・・いや、単におバカなのかな(あはは・・・沈)

少し反省して、配置を元にもどしました。

え?反省するポイントがずれている?笑


こんな私です、体で笑いを取ってます・・・えへへ








素早い巣立ち

25羽のガラスの小鳥たち、素早い巣立ちでした。

オーダー開始時間に待ち合わせて下さった皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m


もっと沢山ご用意したかったのですが、朝いきなり火傷してしまって・・・。

今日は追加でぜんぜん作れなくなってしまいました。


私のそう長くないバーナー歴の中ではもっとしっかりした(?)火傷だったので、

ひたすら氷水と仲良し。その後も、保冷剤と仲良ししながらパソコン仕事に励みました。

徹底したアイシングのおかげで、明日からは、ガンガンいけそうです^^v


もしリクエストがありましたら、また小鳥を登場させようかな・・・

青い鳥

青い鳥青い小鳥、3羽だけプレビューに追加しています。


青と緑の小鳥がいないので、作ろうとしてたんですが、

右手でリンボーダンスしちゃって(!? ファイヤー♪)

・・・挫折しました(--;)

とりとめのない話

birdpre 新作ringの上に小鳥を乗せて写真を撮影したら、

まるで浮き輪でプカプカ浮いてるみたいに見えて、

なんだかなぁ~~^^; やや苦笑

やっぱり撮影用に下に置くのはdoughnutがいいと再確認。


関係ない話やけど。。。

左ひじの内側の柔らかい部分(正式に何ていうの?)がヒドイあせもで、

痒みもひどいけど、見た目がビックリ。ちょっと恐ろしげ。

でも、あせもくらいで病院に行くのもなぁ・・・。と、グチグチしてたら、

『サッサと行ってきたらええねんっ』と、娘に怒られた(+_+;)

私より(部分的には)しっかりしてるよ(汗)

この2、3日はカタログ作ったりで、あまり汗だくになってないんだけど、なかなか治らない。

なんでもこじらせると厄介なんやなぁ・・・。


ちょっと前から帰省してきてる妹と姪っ子2人。1歳半のおチビが熱出してしまって、かわいそう。

せっかくのんびりしようと思ってただろう妹もかわいそうに・・・(--;)

子育てって一度離れると、あんなに大変な事って2度と無理だって感じてしまう。

最近になってやっと、早くに産んでてラクだったのかもな・・・なんて思う時もある。


なんだか今日はとりとめなくダラダラのブログになってしまった。すみません(^^;)







オヤジっぽい街へ♪

今夜は友達と飲みに行きます^^v
行き先はオヤジっぽい街♪えぇトコだっせ♪の京橋です…って関西ローカルなので意味不明ですみません^^;
私も友達も、美味しいモノが大好きで、それが安ければ尚更幸せ☆
二人で飲む時は京橋が多いです。
うふふ…オヤジ達に負けてられません♪

今、電車の中ですが、途中で本日発送分はしっかり出してきましたからご安心下さいね!

では楽しんできます(*^^*)/゛

旅の写真

北海道5旅で撮影した写真を後でゆっくり見直すと、

いわゆる観光写真よりも、ここはどこ?って写真が多い。


特に、窓、天井、椅子が多いことに気がついた。あと階段。


デジカメがない時は、あまり撮影しなかった、

でも本当は一番気持ちに引っかかった場面なんだろうと思う。


そんな私らしい?写真を3枚今日のブログに載せようと選んだら、

暗い写真の中に、強い光が差してる写真ばかりで、

あれれれ??

なんだか、心理学的に説明されそな感じだなぁ~あはは(^^;


さぁ、どこで撮影した写真かわかりますか^^?







北海道6























北海道7

 

メルマガ届きました^^?

今日、メルマガ発行しました☆


登録したのに届かなかった~!

届いたのに、間違えて読まずに捨ててしまった~!


などなどの場合は、お気軽にHPからメールにてお問い合わせください。

今回はプレビュー期間が短いことと、直前にカゴのメンテナンスに入るのでご注意くださいね~!

Melting Point HP  http://www.tcn.zaq.ne.jp/melting-point/


さてさて。

昨日は一体何してたんや?!ってことですが・・・(~~;)

いや、別に普通です。ちょっと忙しかっただけなんです。


午前中に片付けないといけない仕事を済ませて、

午後は娘の吹奏楽部のサマーコンサートに応援?撮影?に行ってきました。

地元の高槻市立の中学校が全校参加していて、とても盛況でした。


ゆったり演奏を聴いている間に、神奈川県在住の妹と姪っ子2人が帰省。

家に急いで帰って、人見知りの激しい下の姪っ子に泣かれながら、午後の仕事をやっつけ。


そして、夕方から娘の保育所の同窓会に親子で参加するために外出。

7年ぶりの再会で、子供達を放っておいて親が大盛り上がり♪

飲んで笑って、大騒ぎで、なんと帰宅が深夜2時前・・・(--;)

ちょっと楽しみすぎて、ブログのことをすっかり忘れ去っておりました。。。後悔


と、まぁ、そんなわけで、今年の初めから順調に続けてきたブログも、

『毎日欠かさず』書いていますというには、すこ~~しだけ反則気味になってしまいましたが、

勝手に気を取り直して、また毎日欠かさず書くのを目標に頑張ります♪







すみません、詐称です

すみません。

ハッキリ告白します。日付を詐称しました。

ただいま夜中の3時をまわっています。

いろいろあって、19日は終わってしまいましたが、私なりには終わってないということで、

どうか許してやって下さいm(_ _)m


今日はいろいろな用事があって、一日を有意義に使い、時間がたりずに夜中になって、

で、今は、ヘロへロです・・・・


あ・・・・言い訳です。

でも、おやすみなさいませ

チクタク・・・♪の意味

 北海道2  

 とっても有名な札幌の時計台。

 街の中にヒョッコリ建ってるんやね~。

 可愛らしい建物を満足げに見上げる私と、

 退屈そうな娘・・・・ぜんぜん興味ないみたい(^-^;;)

 『おじいさんの大きなのっぽの古時計よりもすごい時計だよぉ』

 なんて、興味を喚起させようと努力してみるも、虚しく空回り。。。


 まぁ、仕方ないか・・・苦笑

 とりあえず付き合ってもらうことにして、中に入る。



北海道3

 2階に時計が展示されている。

 建物の外に設置されているのと同じ大きさらしい。


 娘は椅子に座ったまま、見ようともしない。

 せっかくなのになぁ~まぁ、いい。

 放っておいて、私ひとり時計に接近。


 ←時計のお顔




北海道4 時計の側面から歯車をじぃ~~っくり観察。

 チクタク、チクタク・・・・・・♪


 ほほぉ~~~っ!

 時計のこの音!!鳴るにな鳴る意味があるのねっ!!

 私の中では結構な大発見☆


 急いで娘にその感動を伝えてみるけど、説明の仕方が悪いのか、

 『ふぅ~~ん。。。。』

 

 うぅ・・・ホントにもったいない。・・・まぁ、いい。と思うしかない(~~;)


チクタク♪の音って、聞くタイミングによって、ゆっくりだったり早かったり、

心落ち着かせる音に感じる時もあれば、イライラさせる時もあったり、

身近な音だけど、「なぜ鳴るのか」気にしたこともなかった。


こんな小さな、だけど大発見は、そのモノを大好きにさせるキッカケになる。

時計って、面白い。


・・・・おっと、古時計なんかにハマったら、大変だ(先制攻撃で自制中)


 


手がマウス

意味不明のタイトルになってしまったけど、そうなんです。

右手がマウスと一体化しちゃったみたい(ますます意味不明ですね・・・苦笑)


今日はほぼ一日かけて、Keyのカタログを作り直しましたよ~

マウスの使いすぎで、手が硬直気味。全画像を作り直したので、時間がかかってしまいました。

疲れたぁ。。。でも、なんとか出来上がりました☆

スッキリ整理できて、見やすく軽くなりました~ふぃ~達成感^^*


新作ビーズのカタログもほぼ完成。画像が・・・まだなんですけどね(あはは。)


ringvsdoughnut


右 : 新作 ring

左 : 定番 doughnut



新作って言っていいのかどうか、特大のdoughnutです(笑)

でも、すごく可愛いビーズなのです。


使い方は、使う人の想像力次第で無限に広がりそう。

可能性をうんと秘めた子だと思います^^





keyのカタログ

keysただ今、私なりの猛スピード(苦笑)で keyのカタログをメンテナンス中です。

カタログページの構成も悪かったけど、画像もさらに悪かったので、

今日は色見本の写真撮影。

カタログが出来上がり次第、ご注文の受付も開始します。

もしお待ち下さっている方がいらっしゃったら・・・

すみません、もう少しです~汗!

頑張ります~(^o^;)


いらっしゃい♪

今夜はSERCEのKayaさんがわざわざ弟の店に来て下さった^^*

2人で、乾杯♪

食事しながら、おしゃべりが止まらない。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまって、

電車の時間を考えると、デザートもあきらめなきゃならない時間になってた。

考えてみたら4時間経過?!驚☆

遅くまで引き止めてしまってごめんなさいね~Kayaさん(^o^;)


さてさて、今日は8/15。

Melting Pointの夏休みも今日までです。

2週間も発送ストップしていたとは思えないほど忙しかったです。。。

とはいえ、明日から通常通り営業いたしますので、どうぞよろしくお願いします。


夏休み中にご注文下さいましたお客様への発送準備はほぼ整っておりますので、

ご入金済みのお客様へは全件明日発送できます。

お待たせいたしましたm(_ _)m


近日中に、ほんの少しだけの限定ビーズと新作ビーズをUPする予定です。

限定ビーズは、お問い合わせの多かった小鳥ビーズです。

全部1点モノです。沢山ご用意できなくてごめんなさいね~。

画像とカタログが出来てなくて・・・頑張りますっ

新作ビーズはdoughnutがとんでもなく大きくなった(笑)カタチです。

トローチみたいな感じ(^o^;)かわいいですよ~

発売日時はメルマガでご連絡いたします^^

(発売日時点で7月ご注文分が未入金の方のご注文はご遠慮下さい。)


エンジンかかりました^^;

昨日はボロボロ・ボケボケでしたが、すっかりエンジンかかって快調です♪

昨夜はあのブログの後、本格的に眠り込んで、朝まで(^o^;)

寝すぎて腰が痛くなっちまいました(オイオイ・・・)


すっかり元気になったので、今日はしっかりバーナー作業・撮影作業などなど、テキパキこなしましたよ~。

夏休みも明日を残すのみ。。。うぅ~焦る(苦笑)


北海道1

さてさて、北海道の話。


一番感じたのは、北海道の夏はギュッと凝縮されてるんだなぁ~ってこと。


紫陽花・向日葵・コスモスが一緒に咲いてるよ!


タクシーの運転手さんが、

『大通り公園のビアガーデンが今夜で終わりだから行ってきたらどう?』

って教えてくれた。

『え?なんで?今日で終わり?』

もう涼しくなって夜は外でビール飲む気がしないらしい。

実際にその涼しさを体験して、ビックリ。

もう秋なんだ・・・。


この写真は、コンサート会場の隣の公園。

白樺と紫陽花があまりにキレイ!!


旅行ボケ

時差はなかったはず(?おいおい・・・)なので、ボケる理由もないのだけど、あきらかに旅行ボケしております。

もしかしたら気温差ボケ?苦笑


仕事しなきゃ・・・と思いながらも、眠いしだるいし。。。うぅ~む。。。


と、ここで、急に思い出す☆

私って、一応夏休み中だった♪笑


なので、今日はバーナー作業しませんでした。

初めてブログも模様替えしてみたりして、

しなくちゃいけないことをせず、しなくていいことをしてダラダラしてます。


本当は夏休みといっても、発送作業をお休みしているだけで、大量に仕事を抱え込んでいます。

明日から頑張らないと~~だから今日中にボケを治さなくっちゃ⇒一日のんびりします宣言(苦笑)


今日、旅行中の携帯からブログをPCで見て、お粗末さに苦笑い。

とんでもない誤字『北海道丁』って・・・あはは、訂正した方がいいかしら、おバカ全開だもんねぇ(^^;;


今から、お昼寝に忙しいので(!!)旅行のお話はまたボチボチとブログでお話すると思います。


ただいま~♪です

無事に帰宅しました☆
それにしても大阪はむし暑い。

あまりに疲れたので今夜も携帯からおやすみなさいm(__)m

北海道庁

060812-100645.jpg
おはよう^^
只今、北海道庁見学中♪
セバスチャンやロッテンマイヤさんが出てきそう。

小樽でオルゴール

060811-120953.jpg
オルゴール制作体験♪
娘は大塚愛の『キラキラ』
私は千と千尋の『いつも何度でも』^^

おはよー♪

060811-092115.jpg
札幌の地下鉄は窓が開いて風鈴が揺れてて涼し~!

本物の夏休み

さぁ~とうとう私にも本物の夏休みがやってくる♪笑

明日から2泊3日で娘と札幌に行ってきます。

生まれて初めての北海道上陸~♪

海鮮丼♪ラーメン♪お寿司♪ソフトクリーム♪

いつ何を食べようか、ワクワクですっ(>▽<*)うきゃぁ~♪

えぇ、そうです、グルメ旅行です(笑)

そして、ちょっとはずかしいけど、2泊で2回もV6のコンサートにも行ってきます。

あはは~(^▽^;)

わざわざ札幌でコンサートなんか行かなくても・・・て思うよね?普通思うだろうよ、うん。

これにはいろいろ理由があってね・・・


娘の大本命の沖縄に行くのは、私の日光アレルギーのせいでかなり難しい。

かといって、観光だってお日様を浴びてしまうし・・・で、グルメ&コンサート(笑)

えへへへ。恥ずかしいついでに言ってしまうけど、もちろん(?)大阪のコンサートも行くけど~あはっはっは(汗)


昔はジャニーズなんて、どっちかというと嫌いだったのに、保護者としてコンサートについて行って好きになっちゃった(笑)

しかも、なんでV6?!笑

うふふ!私の意外な一面でした☆


・・・ということで、明日から3日間、メールのお返事が出来ません。

帰ってからのお返事になりますm(_ _)m

ブログは携帯からUPします。もしかしたら、食べ物の画像ばっかりかも?!あはは


ひと段落♪

新しく委託させていただくことになったお店への納品分のビーズ、やっと出来上がった☆

ずっしりと重たい包みを持つと、『出来たぁ。。。』という満足感が広がる^^

明日、発送しよう♪


新しくビーズを置いて下さるお店は栃木県宇都宮市のSpica Roccaさん。

2006年4月にOPENされたそうで、ネットでは手作りアクセサリーや手芸用品を、

実店舗では手芸用品や生活雑貨を扱ってらっしゃいます。

実際には伺ったことはないのですが、HPで拝見すると、とても可愛らしいお店☆

関西人からすると栃木ってなじみの薄い土地だけど、

だからこそMelting Pointのビーズが旅立つのは意義が大きいっ!(私的には・・・笑)


あっ!!!!

今、気がついた。。。。梱包する前に写真とっておくべきだった。。。(--;)はぁ・・・

まぁいつものことや仕方ない(え?笑)


納品するのは定番ビーズからclover vein cloud crest trio hang 各数色ずつ。

宇都宮にお住まいのかた、ぜひ一度行ってみてくださいね~!

HP http://spicarocca.com/


最近、どうも久々の病(やまい)が出ているようで、PC画面前でついついため息ついちゃいます。

いやいや、たいしたことじゃないんです。

いろんなお店や作家さんのHPを拝見して、すごいなぁ。。。と凹んでみたり、

アトリエが欲しいなぁ~もしアトリエがあったらSHOPも兼ねたいなぁ~もし、もしSHOPするなら・・・

と、ありもしないSHOPに置くための家具をネットで探してみたり・・・おいおい。

かなり病が進行してるでしょ(^-^;; あかんあかん。

ハッキリ言って、時間の無駄なんです。わかっちゃいるけどね~~。



2時間の幸せ

先日SERCEさんで購入したベルギーの古いシャンデリアパーツ。

バーナー作業机の向かいにある西側の窓にかけた。

午後2時半~4時半ごろの2時間、西に傾きかけた太陽がシャンデリアパーツに当たる。

紐を長めにしているので、少しの風でよく回転する。

部屋の中が踊る小さな虹の粒でいっぱいになる。

バーナーの熱のせいで部屋の中の温度は42~44℃になってかなり過酷な作業だけど、

その2時間はとても幸せな気持ちになれる。


あかん、ハマってしまいそう。自制しなきゃ買い集めてしまいそうや・・・。

(たまには自分のためにお金使ってもいいやんか♪・・・・小悪魔のささやき)



今夜もお祭り

祭り3 






今夜もお祭り。

パレード&ステージに出る娘の為の荷物持ち兼カメラマン。

またの名をステージママ(苦笑)


お祭りに参加するようになってもう7年。

毎年、荷物持ちでお祭りの一日はつぶれる。

メールやブログのコメントへのお返事が遅れていてすみません。

明日にはお返事できると思います・・今夜もヘトヘトです。。。

プロフィール

mpchako

Author:mpchako
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR