2006/11/30
岐阜で雑貨屋巡り
ボタン屋さんとの運命の(?)出会いに興奮さめやらぬまま、
『 KaraKaran* 』さんに到着^^
大変センスのいいお花と雑貨のお店でした。
白い壁に蔦がからまって、建物の外観からとっても素敵!
並んでいるお花のセレクトがいいっ!
色・カタチ、こだわって潔く、数はそれほど多くないのだけど
『何一つ減点対象がない』という感じ。
ついつい色の洪水を起こしてしまう自分自身を反省。
次に向かったのは日本家屋を利用したギャラリーカフェ『 おうちcafe ひつじ家 』さん。
岐阜の街をキョロキョロ見渡しながら歩いて向かう・・・が、残念。なぜか閉まっている。
ちゃんと営業時間など調べて行ったのになぁ(T_T;) 次回リベンジするぞ♪
代わりに、CAFE 『ル ブドワ』さんで休憩することに。
画像は『ル ブドワ』さんに飾られていた大きなクリスマスツリー。
白い壁に赤いソファ、ジャズが流れる店内に、豊かなコーヒーの香り。
とても居心地が良くて、コーヒーが美味しくて、このCAFEに来るべくして来たんでしょ♪なんて(笑)
カウンターの向こう、棚の上に、並ぶ沢山のカップ&ソーサー☆
なんとお客様のマイカップだそう!
いいなぁ~~~~私もお気に入りのティセットを並べてもらいたい・・・岐阜じゃなければ。
沢山おしゃべりして、腰も休めて(苦笑)、次は 『 pand 』さん。
ゆったりとしたスペースに雑貨が並ぶ、またまた趣味のいい雑貨屋さん。
食器・文具・アクセ・ジャム・古道具・・・・和も洋も。
いろんな種類のものが、あるのにゴチャゴチャしないのは、贅沢にスペースが使われているからかな。
『優しい声でゆっくりお話しよう』そんな気分にさせてくれるお店。
ここで、タイムアップ。帰途に着きました。
回ったお店を数えると、意外と少ない。
けれど、受けた刺激は大きかったし、五月さんやKayaさんと過ごす時間は有意義でした。
本当にいい小旅行でした。
また行くよ~!
4日に分けて長々と書いてしまいました。
お付き合い下さりありがとうございました~!
明日はお待ちかね?のガラスの写真、UPしますよ~(^o^;)