春のMelting Point

細長~~い日本ですもの、

そろそろ春めいてきた地方もあれば、

まだまだ雪景色の中の方もいらっしゃるでしょう。


でも、それでも、もう春です。

寒くたって、風冷たくっても、風邪ひいてても(苦笑)、春!


この春のMelting Pointの予定をお知らせします☆


◆3/8(土)『Happy Birthday』 ~一周年記念イベント~  at 天使がまいおりる

       2月8日で一周年を迎えられた福岡県の雑貨屋さんのイベントです。

       (詳細は先日のブログでご紹介しました☆)

◆3/12(水)~30(日)『Clover展』 at faktoria SERCE

もはや恒例となりましたSERCEさんの春イベント。

      今年は4周年記念で、四葉のクローバーがあつまります。 (詳細は後日ご紹介予定)

◆3/25(火)~4/6(日)『パリジェンヌ』 at Emma

店内がパリになってしまうらしいですよ~!

      (詳細は後日ご紹介予定)

◆4/10(木) 10:00~ **zakka kakera**さんOPEN

      新しく委託お取扱して下さるお店が広島で開店されます☆

      中国地方はMelting Point初です~よろしくです(^^*)(詳細は後日ご紹介予定)

◆愛知県のお店ともお取引開始予定です♪

      東海地方もMelting Point初ですよっ!(詳細は後日ご紹介予定)


こんな感じです(^-^)

アレ?初展示会はどうしたのっ??

あははは~~~もう少し待ってて下さいませ~m(_ _)m

・・・というか、真夏に開催ってどう思われます??

やっぱり炎天下に出かけるのって、イヤですよね・・・・。

夏休みで子供さんが家にいるから外出しにくかったりしますよね・・・?

そんなこと考えたりしております(^^;;)

アドバイス下さ~~~い(苦笑)





スポンサーサイト



一周年記念イベント 『Happy Birthday』

委託でお世話になっている福岡県の『天使がまいおりるさん』の一周年記念イベントが開催されます。


Melting Pointからは新しい作品はご用意できなかったのですが、

いつもお店に並んでいるビーズたちを連れて行って下さいます。


はい、そうです、『連れて行って』下さるのです。

いつものお店とは会場が違うのですよ~。


3月8日(土) 11:00~15:00  三原文化会館大会議室にて開催☆

一周年記念イベント 『Happy Birthday』


いろいろなジャンルの作家さんが参加されるようです。

詳細はこちら→ http://tenshigamaioriru.com/eigyou.html


お近くの方はどうぞ行ってみて下さいね♪



福岡・・・・行ってみたいなぁ。。。

ネットで見ていると行きたいお店がいっぱいありすぎて、

1週間くらい泊り込みたいくらい。




関係ない画像だけど~tulip


080227

カタログの写真が悪いので、全部やり直したいと思って、少しずつ撮影してます。

こんな風に白い背景の上にずらりと並べてシャッターきりまくりです。

・・・でも、画像加工が面倒で、撮影するだけして、そのまま。。。アカンやん。

だって、めんどくさいもん。



尼崎のプワルさん

先日のSERCEさんへの納品の時、前から行きたかったプワルさんへ寄り道。


SERCEさんはJRではさくら夙川駅下車ですが、

プワルさんのその3つ手前(大阪寄り)の立花駅下車、徒歩8分という寄り道には絶好のロケーション。


今までついつい面倒だったり、阪急の方が電車代が安かったりで、

『行きたいお店』の域を飛び出せずにいたのです。


行ってみて、あまりの可愛らしさに、今までなんで行っとかなかったかと反省するほどでした。

ほ~~んとに『可愛い』って言葉がピッタリのお店でした。


頭の中で何度も『いいなぁ~~いいなぁ~~!!』って叫びましたよ。


『あのお店が欲しい』・・・・・笑







昨日は喉がヒリヒリ痛くて、今日は鼻づまり。

ぶり返しの寒さに、やや風邪をもらっちゃった様子。

ひどくならないようにしないとね~。

プラス、指先がパクッと割れたので今日は作業終了して、夜はのんびりします。

明日も強烈に寒いらしいので、皆さんもお気をつけて~~(^-^)/

080226

納品行くぞ~ おぉーっ!

・・・って、タイトルで気合入れないと外出も出来ないのか私。。。


SERCEさんにガラスの指輪、Mon Magasinさんに残りわずかになったclover109 と tiny bird010。

ついでに、以前から気になっているお店を何軒か回りたいし、

とんぼ玉ミュージアムにも行きたい。

受験生娘っ子は一日塾やからね(今がチャンスだ)


行きは阪急で、帰りはJRで、途中下車しながらの雑貨屋巡りを計画してる・・・が、

これはいつものことだけど、たいていはSERCEさんに長居して、終わる。。。笑

でも、それが楽しいから仕方ない^^;


日光蕁麻疹の薬を飲んで、出るか出ないかの実験も兼ねてるつもりだから、

今日は帽子・日傘なしだぞっ(気合のpointはココらしい)苦笑



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ひどい日光蕁麻疹でお悩みの方、一度ちゃんと大きな病院で専門の先生の診察を受けましょう。

たいていは普通のジンマシンですが、まれに大変な病気が隠れていることがあります。

日光蕁麻疹はゆっくり、ちょっとずつ治るんですって。

そうお医者さんに言ってもらえると、たとえ治ってゆく速度が目に見えないほどゆっくりでも

気持ちが違います。

外に出るのが少し気楽になれるでしょ♪

冬でも、薄曇りでも、室内でも、蕁麻疹が出てしまう私ですが、きっと治るよ。

『治る』って思い込むと絶対に『治る』って本気で思ってます^^

病は気から☆ダーっ!!(また気合かっ?!)笑



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




The first star


080221
重い腰をあげ、やっと出来ました☆

いやいや、イメージだけは頭の中でしっかりと組み立ててたんですよ(^o^;)

・The first starの透明感を損なわないように
・複雑な色合いがちゃんとわかるように
・光を通すようにスタンドにしたい
・試着しやすいように糸は細く
・価格をはずしてもタグが残るように
・ディスプレイの邪魔にならないように普通のタグしてもOK
・家にある材料で作りたい


まだまだ、頭の中は無限にとどまることなく広がってますからね、
えぇ・・・ワガママ言い放題です。

でも、まぁ、作り始めたら 
『おぅ、いいやん、私天才?~~♪』
なんて具合に、すいすい作れて、上機嫌。
こんなことなら、サッサとやっつけてればよかったのに・・・
そんな風にまで思ってしまうのですが、
実際はイメージを育て上げたからスムーズに進んだんだとわかっています。

今週末くらいに納品の予定です・・・が不確かなので、
納品完了しましたらご案内しますね!




おしくらまんじゅう


080220
寒さに身を縮めているかのようなレタス。

葉を寄せ合って、おしくらまんじゅう♪

ふと油断すると、海底の植物や生物か・・・そんな風にも見えますね。

春はもうすぐ、頑張れ!



ガラスの指輪たち


080219


ひさびさにガラスの画像です☆


ガラスの指輪、いっぱいです(^^*)

全部、ジルコニアを1粒か2粒埋め込んだ、

シンプルだけどキラリと光るデザインです(自画自賛!)


色、サイズ、形・・・同じものはひとつもない完全にonly one☆

でも価格は全部おなじ(笑)

SERCEさんに納品予定です・・・・・が、タグ(値札)に悩んでほぼ2週間足踏みしています。

ガラス馬鹿なので、ついついほかの事は後回しになってしまって。。。あはは

これじゃアカンな(反省のふり)



内緒にしてましたが

イベント用のビーズもほぼ出来上がってるんですよ♪えへへっ

この指輪をEmmaさんのイベントに合わせて初めて作った時とおなじように、

また今回も自己満足的な思い入れたっぷりの子もいるんです(*^^*)

早くお披露目したい気持ちを、『まだ早すぎる』って抑えています。






コメント欄について

しばらく更新が止まっていますが、元気にしています(^-^)/


このところコメント欄にアダルト系の迷惑カキコミの波が押し寄せてきて、

削除しまくっていて、ヘトヘトです・・・


コメント欄を閉鎖するのはイヤなので、こちらで承認後に公開される方式に変えました。

コメントはリアルタイムでは公開されなくなりますが、

気がつき次第、公開するようにしますので、ご協力お願いしますm(_ _)m

迷惑カキコミの波が引きましたら、また元に戻そうと思っています。



⇒2/20朝、即公開されるように戻しました。

その代わりに、コメント投稿時に画像認証(数字を見て入力するだけです)を必須にしました。

また状況を見て対応します。

(スパムメールにスパムカキコミ、うんざりですね・・・)

近頃の私も、途切れなく製作しています。

春のイベント、今のところSERCEさんとEmmaさんへは参加表明しています。

新しく委託のお店も増える予定です。


なんとなく活動がおとなしいのは、3つほど理由がありまして・・・


まずはハイテク病院での検査結果待ち。

入院も・・・なんて話だったので(^^;)

そうだったのですが、結果は異常なしで、しばらく月1回の通院で済みそうです。

よかったよかった、ちょっと拍子抜け?笑


そして、受験生にサクラサク春が来るのを待っていますので、なんとなく落ち着きません。


最後はやや深刻ですが。。。

『気持ちが長期スランプ中です』

「作れない」っていうスランプではないので、作り続けています。

でも、「作っていていいのか?」って「この方向でいいのか?」って、そんな種類のスランプです。

将来がとっても不安。

これって、スランプっていうのかどうか不明だけど(苦笑)

考えても無駄やと思うので、春からがむしゃらにやってみます。

そしたら、おのずと答えはみつかるでしょう。

やってやるっ!






星が降った朝

昨夜から今朝にかけては星が降ったようです・・・?



080201-4


080201-1

紺色の車のボンネットの上の小さな星たち




080201-2


凍りついたフロントがらすにも星がいっぱい。




080201-3

車の上だけじゃありません。

見えにくいけど、地面にも星は降り落ちていました。


アップで見ると・・・



080201


やっぱり星!!

六角形で繊細で、あと何十分か後には消えてしまう結晶。

さむ~~い朝の楽しい発見☆


寒さを忘れて、どうすんの?ってほど沢山撮影しました(^o^;)





プロフィール

mpchako

Author:mpchako
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR