2009/01/28
未踏の地
家族以外で『私の部屋』に踏み入った人は何人いるでしょう・・・
ふたり・・・いや、四人かな?
現在のようにアトリエ状態になってからの話しではありません。
生まれてから・・・チョット言いすぎた、物心ついてから、の話しです。
以前から何度も繰り返すように、「片付けられないオンナ」だからってこともあるけれど、
自分の部屋に誰か他の人が入るっていう状態に落ち着かなくって(^^;)
たとえピカピカでも、きっと可能な限り誰も招かないでしょう(キッパリ)
そんな『私の部屋』に、明日、ふたりのお客様がいらっしゃいます。
一度もお会いしたことのないお二人が、わざわざ新幹線に乗って『私の部屋』を探検にいらっしゃいます(^^;)
ある取材を受けることになったんです。
えらいこっちゃです。
黒船に腰を抜かした江戸時代の日本人の『ビックリ』と同じレベルです。
対応は、幕府の腰抜け役人と一緒、おたおたするだけ。
その心は、ドキドキ・わくわく。好奇心いっぱいで、ちょっと不安(^o^;)
今日からまた腰痛で変な歩き方になってしまってるし、
片付けようにも、極めて狭い部屋にモノが溢れているし、
開き直るしかありません。
取材の様子や、その詳細などなどはまた後日。。。
明日の私は、このクリスマスローズの様に、はにかんで・・・・ってガラじゃないですね(笑)
寒さに負けず、庭で咲いています。