2010/04/29
~手仕事の小さな首飾り展~
『繊細』という言葉がこれほど似合う作品はありません!!
SERCEさんのイベントではお馴染みですがアクセサリー作家ぎんせん堂さんの初個展が開催されます。
5月1日(土)~7日(金) 10:30~19:00 (火曜のみ17:00まで)
京都 今出川 マトリョーシカさんの2階
過去二回、私も個展(SELECT PARTY)を開催させていただいた会場です。
2010/04/29
『繊細』という言葉がこれほど似合う作品はありません!!
SERCEさんのイベントではお馴染みですがアクセサリー作家ぎんせん堂さんの初個展が開催されます。
5月1日(土)~7日(金) 10:30~19:00 (火曜のみ17:00まで)
京都 今出川 マトリョーシカさんの2階
過去二回、私も個展(SELECT PARTY)を開催させていただいた会場です。
2010/04/28
大阪 南船場のレトロビルでオリジナルアクセサリーを製作販売されているgattoさんが、
オンラインショップをOPENされました!!
OPENしたてだとは思えない驚きの品揃え!!
さすが、実店舗で何年も前から活動されているからですね~。
gattoさんのアクセサリーは奇抜ではないのですが、個性的☆
地味に見えて華やかだったり、派手に見えて不思議と馴染んだり・・・
毎日のお洋服にちょうどいい『お洒落度』を加えてくれるアクセサリーだと思います。
南船場のお店はとてもステキですから、
大阪の方には是非お店に行ってお気に入りを見つけていただくのがいいのですが、
遠方の方やお忙しい方にはオンラインショップがおすすめです!
アクセサリーの写真もイメージに流されず詳細がよくわかり安心です。
とにかく商品数が多いので・・・・
私なりにオススメをご紹介させていただきます(^^*)
まずは・・・・私とお揃いでよければ・・・笑
主役のアゲート(めのう)がひとつずつ違うので、おそろいといっても個性がそれぞれ。
渋くて、でも動くとキラリと光るものも使われていて、アゲートは見ていて飽きないし・・・。
使い倒してます(笑)
そして、Melting pointのビーズが使われたこちら♪
なんでしょうね、この可愛らしさ!!
taffyの王子様!!笑
gattoさんらしいデザインだと思います。(模倣禁止ですよ~)
これからの季節にピッタリ☆
女性らしく、そしてキリリっ!
実は私は色違いを持っています。
すご~く似合うの(?!自画自賛!!笑)
Melting Pointのビーズが使われていても、いなくても、
gattoさんのアクセサリーを自信を持ってオススメします☆
オープン記念特典として、5/3まで送料無料ですって♪
急いで~~(^o^)/
2010/04/24
ネットSHOPご注文の受付を再開いたしました!!
再開直前ギリギリの滑り込みで、なんとか小さなお花の新作ビーズ、追加いたしました。
時間がなくて、色見本が少ないのですが、特注指定していただけるので、どうぞご利用下さい。
ご注文お待ちしております☆
2010/04/24
ただいまです~~!
昨夜・・・というか、今日へ日付が変わる頃、無事に帰宅いたしました。
めちゃくちゃ寒い雨の関東、ガッツリと中身の濃い旅になりました。
どうしても行きたかった、アリスイベント開催中のEmmaさん、渋谷開催されている村尾香織さんの写真展、
横浜ビーズアートショーをめぐり、大満足です。
さて、そして今夜!!
ネットSHOPを再開いたします!!!!
準備の整っているところまでを、とりあえずUPいたしました☆
実はHPの色がずっとクリスマスカラーの緑のままで、気になっていたので、
やっと青に戻せてホッとしています^^;
でも、前よりも鮮やかな色にしました。
本来、この季節の空や空気はこんな色・・・のはず。
このところめちゃくちゃ寒いけど。
新作といえるかどうか・・・
dog pawとtiny birdはちびちびサイズを定番化させました。
そして、『Today's Special』と名づけた限定ビーズshopコーナーを作りました。
本当は毎日・・・と言いたいところですが、ウソになりそうなので、『頻繁に、こまめに、少しずつ』UPします。
今夜も数点だけですが、限定ビーズをUPする予定です。
あらかじめご注文方法をチェックして下さるとスムーズかと思います。
本当は、昨日おとといの素晴らしい作家さんやお店の様子をご紹介したいのですが~~。
もうちょっと今夜のSHOP再開に向けて努力してみます。
ではまた・・・(きっと今日はまだ何度かブログUPすると思います)
2010/04/22
2010/04/21
もうすっかり定着・・・・いえいえ、その勢いはグングン増すばかりのロハスフェスタ。
今年はこの週末24日と25日に開催されます。
私は・・・ネットSHOP再開当日・翌日で、家に缶詰ですけれど(^^;
分身であるビーズたちは万博の会場でお客様との出会いを待っています!
委託でお世話になっているmon petit*cocoさんが連れて行って下さるそうです☆
mon petit*cocoさんのブース番号は202。真ん中のステージのそばみたいですよ!
詳しくはこちらをご覧下さい→ http://yaplog.jp/mon-petit-coco/archive/294
そういえば・・・・昨年の春のロハスフェスタは雨雨雨・・・だったような・・・。
私は京都での個展で雨宿りしてるような気分で窓の外を見てました。
今年は晴れてくれるといいですね!
ロハスフェスタに遊びに行かれたら、
是非Melting Pointのビーズがどんな顔して参加してたかご感想聞かせて下さいね~♪
本当のこと言うと、私は屋外イベントはNGなのです。
ひっどい日光じんましんなので、曇りでも長時間は無理。
・・・んなわけで、どうぞ皆さん、私の分まで楽しんで来てくださいませ~。
で、帰ってきたらMelting Pointの再開したネットSHOPものぞいてください(笑)
tiny birdのちびちびサイズと、dog pawのちびサイズ、デビューです☆
2010/04/21
たった今、超長文(^^;)のメルマガを発行いたしました☆
読むのが大変だと思うのですが、土曜日のネットSHOP再開について詳しくご説明しています。
今回は新作ビーズを追加するいつもの更新とは異なり、
新しい試みを実行する更新ですので説明が長くなってしまいました。
登録しているのに届かない
登録していないけどこれから登録するから読みたい、
届いたのに、間違えて読まずに削除してしまった
などなどなど・・・
ご依頼があればメールにコピーしてお送りします。
HPの左menuの『メール』からご依頼下さい。
件名が空欄のメールは読まずに破棄しています。
必ずわかりやすくお願いします。
2010/04/20
4月22日にOPENする手作り雑貨とギャラリーのOtogi*zaさん。
『星の小箱』という引き出しをお借りしましたので、昨日納品&ディスプレイに伺ってきました。
2010/04/16
大阪ではシロツメ舎さんで、木更津ではEmmaさんで、昨日(14日)からイベントがはじまっています♪
さて、これからの予定を大雑把ですがお知らせします。
★4月22日 兵庫県宝塚市仁川に Handmade & Gallery Otogi*za さんがOPENします。
Otogi*zaさんの『星の小箱』という引き出しスペースにビーズを置かせていただきます。
小さなケース入りか小袋入りか、その両方か・・・・まだアイデアを練ってる途中です。
納品しましたら、ブログでもご紹介しますね♪
★4月24日(土曜日) ネットSHOP再開します。
長期にわたりネットSHOPをお休みして、沢山のお客様にご迷惑をおかけしました。
申し訳ございませんでした。
20日ごろ・・・と予告していましたが、22~23日留守にするため、24日に決めました。
時間はまだ未定ですが、おやつの頃か、食後のまったりタイムか・・・・どちらかになると思います。
またブログとメルマガでお知らせします。
★少し先ですが・・・6月3日~8日 東京西荻窪MADOさんで開催されるイベントに参加します。
まだ何を用意するのか、考えさえゼロの状態です・・・・
また近づきましたらご紹介します♪
やっと再開するネットSHOPについては、もうこれでもかっ!!っていうくらい
新しく盛り込みたい事が山のようにあるのですが~~~
いくつ間に合わせることが出来るのか、ちょっと弱気です。
でも、全部そろえることは出来ないのです。
どんどん次々増える一方なので(^^;)
今回、長期で受付をSTOPして、改めて、とにかく開けていることが大切だって思いました。
わかっていたハズで、何年か前の年始の目標が『ずっと開けている』で、その時は貫徹したのですが・・・
初心忘れちゃだめだめです。
ですので、とにかく、何が何でも、24日には開けます!!
目新しいものが何もなくても、開けます!!
がんばるです!!
その前に、22~23日は、関東地方に出没予定です♪
今回は営業活動抜きで、目を養うため、お勉強のため、そして元気をもらうために行って来ます♪
先々でツイッターの方につぶやきたいと思っています。
ブログには帰ってからしっかりと書きますね^^
ツイッターとブログはそんな感じに使い分けています。
つぶやきはリアルタイムで、ほぼ意味のないこともジャブジャブ流します。
ブログは丁寧に考えながら、きっちりと書きます。
ツイッターで重要な事をお知らせしてブログに書かない、なんてことはしませんのでご安心ください。
どちらもワタクシ本人です(笑)
2010/04/06
花です・・・・笑
♪6月の花園には~夢と幸せいっぱぁい♪
・・・って歌ってる花園のシーン、好きです。
アニメのアリスは歌がちょっと下手で、
それがかわいいのです^^
一枚ずつ違う色の花びらにして、
色の洪水でアリスの花園の世界観・・・・
のつもりです(^^;)
画像では大きさが伝わりませんが、
とても小さく作りました。
ずっと以前の定番ビーズにあったflowerとは
かなり違います。
2010/04/05
新しく委託でお世話になるお店が増えました☆
福岡県久留米市の雑貨屋さんChandelleさんです。
住所 : 福岡県久留米市山本町 豊田192-13
電話 : 0942-44-6847
営業日:水・木・金・土 ときどき日
営業時間 : 11:00-18:00
http://ameblo.jp/chandelle224/
結構ガッツリと納品いたしましたので、お近くの方は是非一度お立ち寄り下さいませ。
puti 5.5ミリ
clover
vein
tulip
tiny bird
doughnut
honest
各ビーズほぼ全色(プラスアルファ^^)そろえています。
一粒ずつ選んで頂けます。
2010/04/03
Author:mpchako
FC2ブログへようこそ!