実は・・・

実は、この土日月、ほぼベッドで過ごしていました。
一日24時間のうち23時間はベッドで横になってる状態です。
始めは『プチ』だったはずのギックリ腰が、かな~り深刻な状態に移行しまして・・・
気合いや根性でどうにかできる限界を超えて、寝転がっています。
SELECT PARTYのビーズがぜんぜん間に合ってなくて焦っていた矢先にこの状態で、泣くに泣けません。
(正直なとこ、ちょっと泣いちゃいました)苦笑
痛みは少しずつ、本当にちょびっとずつマシになってきています。
明日は・・・まだ無理だとわかっていますが、奇跡的な回復をずっと祈り続けています。
とにかく、SELECT PARTY開催直前や開催中じゃなくて本当に、よかったです。
とにかく治さなきゃ話しにならんので、開き直ってゴロゴロ転がっておきます。
『頑張らない』を頑張ります。
スポンサーサイト



銀座Marche' 13日まで

初日、2日目に在廊いたしました銀座Marche'

私はもう大阪の自宅で作業に励んでおりますが、ビーズたちは銀座でお客様をお待ちしています。


Melting Pointのビーズたちは、ギャラリーに入って左手奥に白を基調にカラフルにディスプレイしております。

お隣は樹脂を使ったアクセサリーのcapria さんが黒を基調にシックにディスプレイされていて、

そのコントラストが印象的で、少し離れて眺めて、自分でも満足満足(笑)

SELECT PARTYでの広々ゆったりディスプレイとは違った魅力を放ってくれていると思います。


画像で様子をご紹介しますが、実物をぜひご覧いただきたいです!!

明日13日までです☆



とろ~り ~melting point~-100712-16


とろ~り ~melting point~-100712-15


とろ~り ~melting point~-100712-14


とろ~り ~melting point~-100712-11


とろ~り ~melting point~-100712-13


とろ~り ~melting point~-100712-12


とろ~り ~melting point~-100712-10








豆にっき 5


とろ~り ~melting point~-100712-1

お久しぶりのお豆さん(^-^)

銀座へ行く日(7/8)の朝、とりあえず!!っということで、
竹串と割り箸を支柱に立てて行きました。
そうじゃないと4本がそれぞれを支柱代わりにして
グネグネにからみあってしまいそうだったので・・・。



とろ~り ~melting point~-100712-2

帰ってきましたら、竹串に細いツルをグルグル巻いて立っていました。
葉っぱも増えて、ますます大きくなっていきます。

とろ~り ~melting point~-100712-3
12日、今朝のお豆さんの大きさは、私の手と比べてこんな感じ。
昨日、薄い液肥をやりました。
もやしっ子ですから(笑)





いざ銀座!

とろ~り ~melting point~-100708_110652.jpg

昨夜は久しぶりに暑苦しくない夜で、
一日バーナーに火を点けなかったので、熱がこもってなかったせいもあって、
サラリとした寝覚めでした。

いざ、銀座に出発です!

半年ぶりで、行くのは三回目ってことで緊張感がないのが、
やや心配なところ。
一泊だけやしね~普段の納品とほぼ同じ感覚です。
・・・と、言うことは、何か忘れ物がある可能性大!!・・・です^^;
まぁなんとかなるでしょ(笑

それよりも!!
銀座まで行ってお客様にお一人も会えないなんてことになると寂しいなぁ(--;)
今日は5時からオープンです。
お待ちしております!!!

帰宅は10日の朝です。
それまでパソコンメールは見れません。
もし銀座に会いに来て下さる方、匿名で大丈夫ですので、何時頃に行くよ!とコメント下さると確実です。

では、いってきます(^^)/

豆にっき 4

ひそかに人気者になりつつある、このお豆さん。

すくすくと成長を続けております。


まずは7月4日のお豆さん

とろ~り ~melting point~-100707-1
すくっと水鳥が首を伸ばしたかのような姿に。

とろ~り ~melting point~-100707-2

7月5日。一番のっぽのお豆さんは本葉がひらきはじめました。

撮影の後、根元に土を盛り足しました。

とろ~り ~melting point~-100707-

7月7日のお豆さん。(6日は撮影忘れ)

日光が平均的に当たるように、動かしているので、上二枚と撮影方向が違います。

それにしても、驚くべき成長スピード!!(徒長しすぎです)

いっちょまえにツルを伸ばしはじめています。

支柱が必要になってきましたが・・・・その前に、植え替えが必要ですねぇ。

でも明日から銀座に行くので今日はバタバタ。

10日の早朝帰宅予定なのですが、だいじょうぶかな。。。。







里親さんみつかるでしょうか?

木更津の工房nonaさんが、子猫ちゃんの里親さんを探していらっしゃいます。


詳しいご事情はnonaさんのブログで・・・


nonaさんは木更津にお住まいですが、

もし、関西で里親さんがみつかったら、連れてきて下さるとのこと。


とろ~り ~melting point~-100706-1


とろ~り ~melting point~-100706-2


とろ~り ~melting point~-100706-3

我が家には、ワンコ・小鳥・カメ・フナなどがいて・・・・・

というか、正直な話、私は少々、猫が怖いのです。

おりこうさんな飼い猫さんは、飼い主さんがそばにいてくれたら、ちょこっと触ったりもできますし、

『かわいい~!』って言う言葉にもウソはありません。

・・・が、抱っこは無理です(^^;)

1対1になると、きっと、固まってると思います。

とっても可愛いと思うのですけど。

なぜなんでしょうね。

わからないです、きっと、本能的に恐れている感じです。


猫ちゃんを可愛がってくださる方、連絡役になりますので、ご連絡(メールやコメント)下さいませ。

よろしくお願いします!!







DMリクエスト受付中

引き続き、DMリクエスト受付中です♪


ちょうど夏休みでお盆の前後、ご旅行や帰省で楽しい計画にお忙しい方も多いと思います。

でも、反対に、その時期だからこそ大阪や東京に来てらっしゃる方もいらっしゃるのでは?!

関西・関東以外でのSELECT PARTY開催は現実的には不可能なので、

『ちょっとだけなら寄れるかな・・・』 この機会を逃さず、どうぞご来場下さいませ。


先日、またDMの設置をお願いしに行ってきました。


gattoさん

fooさん

SERCEさん


そして、シロツメ舎さんが中崎町界隈のお店へ、SERCEさんが夙川・西宮近辺のお店に配ってくださるとのこと。

本当にありがとうございます!!


DMを沢山配って、やっと気持ちが戦闘態勢に入ってきました。

なぜか今回は妙に落ち着いててエンジンがかからず、ヤバかった、いえ、ヤバイのです。

頑張らなくっちゃ、時間がない。


その前に、銀座Marche'です。

こちらもエンジンがかからず、もう本当にギリギリになって、焦ってきてます。

なにしろ、値付けだけでも、ものすごく時間がかかるのです。

えらいこっちゃ。



ガンバロウ。




豆にっき 3

豆にっきは書くのをサボッていますが、お豆さんは成長をサボリません。

毎朝、確実に、しっかりハッキリと成長しています。


とろ~り ~melting point~-100703-1
これはおとといの様子。
完全に根っこで立ち上がってます。
マングローブみたい(笑)


とろ~り ~melting point~-100703-2
昨日、土を入れました。
どの向きに、どのくらいの深さに植えたらいいのか、
変に育ちすぎててわかりません(^^;)
たくましさを信じて、土の上にソッと置くだけしました。


お豆さんが育たないことはわかってます。

お豆の季節はもう終わってます。

ケナゲに頑張っているのを応援してしまいますが、ちょっと切ないなぁ。

庭や畑では生きていけないお豆です。


いいよ!!

もし、万が一、もっと大きく、いっちょまえの大きさになっても、

部屋で観葉お豆として育ててあげる。

がんばれお豆さん。


銀座とDM

やっぱり、銀座Marche'、初日2日目在廊します!!


初日7月8日は、搬入~オープン17:00~クローズ20:00まで、ずっとギャラリーにいる予定。


2日目の9日は途中少し行きたいところがあるので・・・・

もし、ご来場くださるお客様のご予定をお聞きしていれば、その時には在廊するようにします。

2日目ご来場予定が事前に決めて下さってる方は、

ぜひメールかコメント欄にだいたいのお時間をお知らせ下さい。

匿名で大丈夫ですよ~笑


銀座での予定は細かくtwitterを中心に、ブログにもおおまかにUPしていきますので、

それをご参考に、是非ぜひ銀座でお会いしましょう!!


銀座Marche'ではクレジットカードが使えます!!

Melting Pointのビーズをカードでお買い物いただけるのはココだけです。

大人買い予定の方、万が一いらっしゃったらチャンスです(!?)笑


ちなみに、私がいなくても、イベントは13日まで続きます。

暑い中ですがどうぞご来場下さいませ。



________________________________________________________________________________________________________________________


銀座Marche'よりさらに暑い時期に開催する SELECT PARTY vol.3。


DMの発送を開始しています。


とろ~り ~melting point~-100701-1
京都のお祭りの切手や・・・・


とろ~り ~melting point~-100701-2
近畿のお花の切手など・・・

ここ数年のネットご注文のお客様や、

過去2回のSELECT PARTYでアンケートに答えてくださった方を中心に発送いたしました。

何か一言書き添えたいのですが、数が膨大なため断念し、

コメントの代わりとして切手を一枚ずつ丁寧に貼りました。

そろそろ郵便受けに届いているはずです。


届いていないよ~という方、はじめまして!だけどDM欲しいという方、

どうぞご遠慮なさらずDMリクエスト下さいませ。

HPの左メニューの『メール』から、件名『DM希望』でお名前・郵便番号・ご住所ご記入でメール下さい。

2日以内にお返事メールいたします。

もし返信がない場合はメール不着です、お手数ですがもう一度ご連絡下さい。


そして・・・・

沢山の素敵なお店にDMを設置ご協力いただいております。

まだまだこれからお願いしに回りますので増えます。


◆昨日、直接伺って設置いただいたお店

シロツメ舎 さん

JAM POT さん

カナリヤ さん

Feves さん

MASAKO さんのお店

MEDERU さんのアトリエ

食堂みかつき さん



◆今日、発送でお願いしているお店

ギャラリーMADO さん

Emma さん

工房nona さんのアトリエ

marone さん

Loupe さん

quarante さん

ちゅーりっぷはっと さん

関西・関東のお店で、うちにも設置してもOKよ!という店主さんいらっしゃいませんか~?

ご連絡くださ~い♪(・・・どこまで甘えるんだ・・・苦笑)

豆にっき 2


うがぁーーーー!!

なんかすっごいことになってるよーーー!!

水を与えて2回目の朝のお豆さん、にょろっちです。


とろ~り ~melting point~-100630

こんなに急激に伸びるのねぇ。。。
すごいすごい。

も少し日光が必要かな?
明るい窓辺に場所をうつして、3回目の朝はどうなるでしょう・・・・




プロフィール

mpchako

Author:mpchako
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR