ポキン ポキン!


とろ~り ~melting point~-100829-1

まるで薪割りしてるみたいに、ガラスを次々に切断。

ガラスのカケラが飛ぶので、

気休めだけども一応、新聞紙をひいて・・・

でも、どんどん新聞の外に飛んでくけど

気にしてたら作業がはかどらない。

部屋にガラス片が散らばっていることなんて、

すっかり慣れっこになってしまった。

ベットの上にだって転がっているのもそう珍しくない。

刺さっても、ねじらなければすぐ抜ける。

たいがいは、ね(笑)






とろ~り ~melting point~-100829-2


長いガラス棒を半分に切って、

色ごとにまとめて、

束ねてガラス棒用の引き出しにしまう。


ビーズの材料になるガラス棒は、キロ単位で買っている。

右の無色透明のガラス棒はだいたい1キロ半~2キロくらい。



とろ~り ~melting point~-100829-3



今日は沢山のガラスをまとめてやっつけた。


写真に写っているだけじゃなく、たぶん30キロ以上は

ポキン!パキン!とやったハズ。


SELECT PARTY前には時間がなくて、

床に転がしてた邪魔者がやっとなくなった。


ほんの少し、ちょこっとだけ部屋がスッとした(^-^)


でも、ヤットコ連続使用した右手はダルダル~。



ようやく部屋も荷物も落ち着き始めてきたので、

そろそろ仕事本格再開ですね・・・・。



スポンサーサイト



パフェ最終日

夏の間、ランチをお休みされていた食堂みかつきさん

ランチの代わりに、パフェを食べれるということで、タイミングを見計らって行くつもりにしていました。


ちょうど昨日、近くのdocomoに用事があって、

それならmon petit*cocoさんでの用事も一緒に、

隣までいくのなら今日がいいタイミングでしょ♪


・・・ということで、行ってきましたら、ほぼ満席で、残る1席に座ることができました。


『あれ??もうランチ始まっていたかしら・・・・』

その込み具合に内心戸惑いながら、パフェセットをお願いする。


初めてのパフェと、初めてのアイスコーヒー。

(今までは暖かいコーヒーか紅茶だけだったのです)


かぼちゃムースと小豆のキャラメルパフェ。


とろ~り ~melting point~-100828-2


とろ~り ~melting point~-100828-1

やっぱりみかつきさんは普通じゃなかった。

かぼちゃがそのまま乗ってるのは見た目のインパクト。
実際の驚きは食べてみるとわかる、そのボリューム!!

かぼちゃムースがねぇ、すんごいの。
たしかに、ムースなんですけど、その重厚さはマッシュかぼちゃ。

みかつきさんらしく、甘みは少なく、
むしろキャラメルアイスの塩味が効いてて斬新。

聞いてないよ~~と言いたくなるコーヒーゼリーもたっぷり入って、
食べ終わる頃は、はふぅ~~満腹で苦しいです!!


満腹を伝えると、みかつきさん確信犯らしい笑みでした(^^;)


私が食べ終わる頃には、他のお客様みなさんお帰りになっていて、
みかつきさんを独り占めして、いっぱいお話してきました。

いっぱい刺激もらってきました。
みかつきさんは柔らかな癒し系なんですけど、
私はいつも『刺激』をもらいます。
きっと、その真っ直ぐな一生懸命さと正直さが『刺激』なんだと思います。



そして。
よく聞けば、今日がパフェ最終日だとのこと。
知らず知らずに、駆け込みセーフ!!笑

来週から通常通り予約制のランチがスタートし、パフェはなくなります。
(ティータイムのケーキセットはありますよ)

予約はお早めに・・・






お取り扱い店について

暑いです。。。。。

大阪はもう2週間ほど猛暑日(35度以上)が続いてるらしいです。

35度であろうと、34・5度であろうと、そんな区切りはどうでもいいです、

とにかく、暑いって。かんべんしておくれ。



さて、ひとしきり愚痴ったので、本題に入ります(^^;)スミマセン



短い間でしたが、兵庫県 仁川のOtogi*zaさんでのお取り扱いを終了いたしましました。

引き出しをひとつお借りしていたのですが、わざわざ引き出して見てくださった方、

そしてお買い求め下さった方、ありがとうございました!!



さて、今後ですが。。。。

近々、新しいお取扱店のご紹介をさせていただけると思います。

お楽しみに。。。





ピッコです

とろ~り ~melting point~-100825_113043.jpg

今回のSELECT PARTYでは小鳥ビーズを主役にしていたので、
お客様も小鳥好きさんが多くいらっしゃいました。
小鳥ブログはないですか?とも質問されました。
そういえば、モカ(ワンコ)は時々登場させてますが、
以前ピッコが登場したのは何年前だったか・・・
と、いうことで、ツンデレのピッコちゃん登場!
派手でしょ~笑
カラフル小鳥ちゃんの色が
ぶっ飛んでるのはピッコのちゃんの影響?かもしれません。

レポート・スライドショーUP

SELECT PARTY vol.3 無事に全日程を終了することが出来ました!

猛暑の中を、沢山のお客様にご来場いただき、感謝でいっぱいです!!

ありがとうございましたm(_ _)m


たっぷりと1~2時間お話させていただいたお客様がいる一方で、

『レジ係』としてお会計をさせていただくのが精一杯だった時も。

分身できずにすみません。


レポートというには、あまりに簡単ですが、スライドショーをUPしましたので、

是非ご覧下さいませ。

大阪と東京、分けて作りましたので、見比べていただくのも面白いでしょうか^^


http://www.go2album.com/pg/photos/owned/mpchako


毎回、SELECT PARTYを終えた後は、本当にいろいろと考えます。

反省だったり、新しい方向性だったり、エネルギッシュに気持ちが動いています。


そのエネルギーが毎日の忙しさでどんどん消耗され、

何も産み出したり、踏み出したりできないまま次回開催をむかえてしまう・・・・


こんな成長のない繰り返しはダメだ!!


私自身が熱いうちに、ガツガツ動いていかなくては。


今回のSELECT PARTYのご感想、ダメ出し、これからのリクエストなどございましたら、

お気軽にコメント・メールでお寄せ下さいませ。



東京最終日

今日で
SELECT PARTY vol.3 全日程が終了です。
もう、あっという間ってのはまさにこのことで、
わたしの中では八月に入ってからの19日間を瞬間的に消費した感覚です。
今日は12時から16時までの4時間だけですが、まだビーズはしっかり残っていますので是非遊びにいらして下さい。
見てるだけ~♪も歓迎ですから安心してお越し下さい(笑
16時から超高速で搬出に取り掛かり、
なんとか今日の最終新幹線に飛び乗りたいです。
まだチケット取ってないけど。
最悪、立って帰ってもたいしたことないしね♪
最終日、気合い入れてガンバルです!

東京三日目

とろ~り ~melting point~-DVC00501.jpg

大サイズhang人気です(意外でした!)
くまボタン売り切れました。
2色tiny bird、残りが少なくなってきました。
カラフル小鳥まだ大丈夫です♪
今日も暑いですがお待ちしてます。

暑いですね

とろ~り ~melting point~-DVC00499.jpg

今日は扉を閉めてクーラー効かせてお待ちしてます。

東京初日

SELECT PARTY東京初日、無事に終えることができました。
沢山のお客様が途切れることなく来て下さり、充実した一日になり幸せです!
ありがとうございます!!
ブログのために携帯で撮影したかったのですが、無理でした(^^;)
とにかく暑い一日でした。
もちろん最大限クーラーをかけてるのですが、扉を開けてるので、全く効かず。
汗かきながらのお買い物で申し訳ありません。
うーん、どうするべきか。
扉が重くて入り辛そうだしなぁ。
ドアマンが必要かも(笑

東京へ

今日から東京へ行きます。
SELECT PARTY vol.3の後半は東京 西荻窪のギャラリーMADOさんで開催します☆
今日は一日搬入に費やし、明日からオープンします。
沢山のお客様にお会いできるといいな・・・。
パソコンは20日まで見れません。
ブログのコメント欄とツイッターは携帯からチェックしますので、差し障りなければご記入ください。
今になって、いろいろドキドキしてきました。
地元の駅で電車待ってます。

残すところ2時間

とうとうSELECT PARTY vol.3 大阪は明日が最終日です。

・・・というか、最終2時間です!!


搬出のため閉店時間まで営業していられないのです・・・(--;)


これで完全な千秋楽なら、ババッと荷造りするため、

もう少し長く営業するのですが、

今回は東京へ送らねばなりませんので、

時間的に余裕をもちたかったのです。

そうじゃないと、東京での搬入・ディスプレイで泣かねばなりません(汗


2時間だけですが、1日分の気持ちでお待ちしております!!


今回、余裕がなくてあまり写真をご紹介しておりませんが・・・・

あえて、東京会場を楽しみにしてくださる方のため、チラ見せ程度にとどめようかと思います。



とろ~り ~melting point~-100811
あえてのピンボケ(笑)
撮影する時は、もちろんしっかりした写真を撮るつもりでしたけどね(^o^;)




大阪前半終わります

とろ~り ~melting point~-DVC00480.jpg

あと数分で今日の店じまい。
明日は定休日で、後半は一日と2時間しかありません。
もうすでに、名残惜しくて淋しいモードです。
水曜日、沢山のお客様に来て頂けますようにっ!!

大阪 三日目

やってしまいました、忘れ物。
Shuffleちゃん充電中のまま家に置いて来ちゃいました。
今日はBGM無しです(><;)

さあ!初日!!

晴れたり曇ったりの大阪です。
いざ開幕です!初日ですっ!
緊張しながら電車に乗ってます。
お客様来て下さるかしら!?

シロツメ舎さんは地下鉄谷町線中崎町駅4番出口の階段を上がります。
階段を上がったら、そのまま数歩で右に入った道をずーっと真っすぐです。
DMに掲載した地図の学校マーク、今現在建て壊しがほぼ終了してしまいました。
気にせず次の目印をさがして直進して下さい。
お待ちしております!!

はじまりますっ!!

無事に搬入を済ませてきました!!!


いよいよSELECT PARTY vol.3 開幕です~~!!!!


広い空間でゆったり・のんびりビーズを選んでいただけるよう、

頑張ってレイアウト・ディスプレイしました。


今回はブログでビーズをご紹介する余裕がないままで、

一体どんなビーズが並んでいるの・・・?

と思われているのではないでしょうか(^^;)


DMの写真に選んだからには、カラフル小鳥は結構な数を用意しました。

一羽ずつ全部違う色の小鳥です。

選ぶのが大変かも~笑

今回の主役は小鳥たちです。

羽の色がちがう2色の小鳥や、とっても小さいSサイズも用意しています。


大玉ビーズもありますよ。

こちらも、1点モノですから、にらめっこするように、選んでください(^^*)


そして、オススメの flavorマーブル。

お得意の自画自賛ですが、とても綺麗です。

全8色作りました。

とにかく実物を見ていただかないと、雰囲気が伝わりにくいのですが。。。。

とりあえず3色だけご紹介。


とろ~り ~melting point~-100806

あとは、おなじみの定番ビーズは全種類。

今はネット販売していない旧定番もあります。


1点ずつ個性的な色使いのcrazy bonbonもたくさん作り足しています。


そして、今回は在庫セールとして、旧ワイヤー付パーツを半額で販売します。

以前のステンレスワイヤーでぜんぜんOKという方にはとてもオススメです。

こちらは在庫がなくなり次第終了です(東京の方、もし無くなってしまったらごめんなさい)


そして、影の主役・・・というには主張してますが、私の大好きなtaffy。

ものすごく沢山ご用意しています。

これはもう自己満足?!

微妙な色の差に『萌え~~!』な方、萌えちゃってください(笑)



搬入をすべて終え、一応いろんな角度から撮影したのですが・・・

とにかく広いお部屋なので、ぜんぜん全体像は写せません。

そして、疲れか、興奮か?ピンボケばっかりでとほほです。

是非、ご来場下さい!!



本当に沢山の方にご心配いただきました『ガラスの腰』ですが、

大丈夫です~~一番の難所を乗り越えました~(>▽<*)

みなさんのお見舞いパワーのおかげですっ(特大ハート)

ありがとうございます!!!!!




あ・・・・

前回、前々回はご用意しておりましたお菓子のお返しプレゼント、

今回はご用意できませんでした・・・・ごめんなさい。

なにしろこの気温。。。

気持ち的には、ガリガリ君を配りたいくらいなんですが、できるわけもなく・・・・。

生モノはもちろん、飴ですら溶けそうだし。

ごめんなさい。



でも、それでも、遊びに来てくださいね~~!!

ドキドキしながら、待っています☆










間近に迫って

元気ですかーーーーー!?!?


元気ですよーーーーーーーーーっ!!!!!



はい、SELECT PARTY が間近に迫って参りました。

ちっとも準備完了とならず、私も参った(苦笑


とはいえ、SELECT PARTYはもう3回目だし、必要なモノはきっとそろっているハズ。

あとは、頭の中でそれを組み立てて、忘れ物なくぬかりなく箱詰めできれば、

きっときっとなんとかなるハズ。


ビーズは作っても作っても、終わりも満足も正解も得られないので、

とりあえず、タイムリミットが完成の時だと悟っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


SELECT PARTY vol.3 の会場は、どちらも靴を脱いで上っていただくギャラリーです。


脱げない靴はご注意を!・・・・・って例えば?笑

超効果的なシークレットブーツで、脱いだら遠山の金さんになってしまうとか、

靴紐が超難解な飾り結びで出来ていて、着脱に1時間かかるとか、

・・・・まぁ、そんな靴です(笑)


一番ご注意いただきたいのは、ベビーカーです。

ギャラリー内にはベビーカーは入れません。

赤ちゃんをベビーカーに乗せてお買い物を・・・と思ってくださった方には大変申し訳ありません。

ビーズはほぼすべて値札もつけず、小袋にも入れず、

トレイやお皿に入れてのディスプレイになり、

未就学のお子様にとっては、超魅力的か、超退屈なゾーンになります。

ザバーーーン!とひっくり返してしまうだけなら、拾えばすみますが、

万が一飲み込んでしまわれた時、私には責任が持てませんので、

十分にお気をつけて下さいますようお願いします。

なかには、小さな手で、一粒のビーズを抱っこするように気に入って下さるお子様もいらっしゃいます。

リトル淑女・リトル紳士のお買い物は大歓迎です。



まずは関西在住のみなさま。

大変暑い中で、なんでこんな時期に・・・・とお思いでしょう。

えぇ、私も同感です。

天気予報では週末は曇りで、比較してみれば、ほんの少しは暑さがマシだとか。

お会いできますことを楽しみにしております!!








プロフィール

mpchako

Author:mpchako
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR