間もなく終了

定番ビーズのご注文受付を、まもなく終了(休止)させていただきます。

ご注文を検討中の方は、お急ぎ下さい。

次回受付の予定は、9月末~10月はじめですが、

定番ビーズの受付は休止のまま、クリスマスビーズのみの受付の可能性がございます。



とりいそぎ、ご連絡事項のみですみません(^_^;)




スポンサーサイト



夢でデート

おととい見た夢は、おもしろかった。


古民家というには新しい、古い住宅とでも言いたいような家あって、

そこが丸ごと骨董・古道具屋になっていて、

私と水谷豊さんがお買い物デートをしてるのである。


もっと正しく言うと、水谷豊さん扮する右京さん(ドラマ相棒の)とのデートである。


右京さんですから溢れるばかりの知識と、好奇心と、

面白い事や素晴らしい事を発見した時の止まらないおしゃべり。


おもしろいったらありゃしないっ!!

(あれ?この言い回しは水谷豊さんの他のハマリ役でしたね 笑)


一緒に家の中をどんどん物色して・・・

奥の部屋から、木がカスカス・フカフカするくらい乾燥して朽ち落ちそうなくらい古い裁縫箱を発見してしまう私。


細かく仕切られた小さな浅い引き出したち。

仕切りの木はまるでスポンジのよう。

中には触るとプツプツ切れてしまいそうな色あせた糸、

台紙が茶色くなったホック、

さびた糸切バサミ・・・・


触ったら崩れてしまうほど、古い・・・・

ああ、なんてもったいない、なんて面白い、すごく欲しいけど、もはやゴミの域。


おもむろに、家主(店主?)が言う。

『そのような物がお好きなら、こちらの物はどうですか?』


振り向くと・・・・

古くて状態のいい裁縫箱や糸箪笥、小箱や引き出しがズラーーーーーーっと並ぶ。


!!!!


大興奮!!!!!・・・・・である。



が、しかし。 

夢だから。


お決まりのように、いいタイミングで睡眠は破られ、一つずつを吟味する至福の時を過ごせなかった。


残念だけど、久々に隅々までギュギュッと記憶に残った充実した夢だった。

面白かった。








初回納品と追加納品

昨夜のネットSHOP再開は久々すぎて、ちょっとドキドキ。

今回は新作も限定品もなしなので、単にお買い物カゴを作動させて、

HPのトップに『再開しましたよ~』と書き込むだけなんですけどね。

なにかミスをしそうで緊張しちゃいました(^-^;)


さっそくご注文いただき、ありがとうございます!

昨夜いただきましたご注文分は本日中にご返信いたしますので、

しばらくお待ち下さいませ。


ネットSHOP再開前に新しくお取引が始まるお店に初回納品発送完了しました☆


愛知県豊橋市の clapier さん http://clapier.petit.cc/

定番クローバー(単色・グラデ・ギブレ)と、定番tiny bird を納品しています。


そして三重県亀山市の vanille さん http://vanille.in/

7~9月の3ヵ月間おせわになっていますが、やっと追加納品発送できました。

予告しておりました通り、『しゃぼん玉』 と 『水玉』 の2種類です。

バタバタと用意したため・・・・・写真撮影忘れました(ガーーーン!)

しゃぼん玉は以前の画像を見ていただけるのですが、水玉は・・・・(-_-;)スミマセン。


今日・明日中に 奈良県橿原市の Puchico さんhttp://www3.kcn.ne.jp/~junbien/index.html 

神奈川県平塚市の quarante さんにも 追加納品発送しようとしています。



千葉県木更津市の Emma さん http://emma722.exblog.jp/
イベント終了されました☆ 

『しゃぼん玉』 はなんと完売だったようで、嬉しいですっ!ありがとうございました!!



HPの取扱店のページ、整頓した以外にも変更したところがあります。


ずっと何年も 『 委託お取扱いしてくださるお店を募集しています 』 と掲載していました。

それを 『 卸・買取によるお取扱店を募集しています 』 に変更しました。


まさかこのタイミングで、そんなことは無いか思いますが、

もし、委託の声かけのメールを書いてる途中だったのに!!という店主さんがおられましたら、

そのままご連絡下さい(^o^;)



ご注文受付再開のお知らせ

大変お待たせいたしました!


8月2日 定番ビーズのご注文受付を再開いたします☆



さきほどメルマガを発行いたしました。

ご注文受付再開のお知らせと、9月の展示販売のお知らせです。


もし届いていない方がいらっしゃいましたら、再送しますのでメールでご連絡下さい。

メルマガ登録はまだしてないけど、読みたいぞと言う方もご連絡下さい。


メールはHPの左メニューからご送信下さい。


メルマガにも書きましたが、実は超長文のメルマガを書いたのに、消えてしまったのです。

もうガックリ・・・・・

書くのをやめて、ふて寝しようかと思いましたが、

なんとか書いて(あっさりな内容だけど)発行しました。

そんな訳で、ブログはさらにあっさりです。

 

あっさりでも、また毎日ブログ書こうかな。。。。

なんて、そんな気も少しだけします。少しだけ。



プロフィール

mpchako

Author:mpchako
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR