2015/07/31
2015/07/25
7/29~8/4 西武池袋本店サンイデー
夏ですねー。
暑いです。
蝉が元気だし、小学生も元気。
先日、関東地方の一部のお客様へ『暑中お見舞い』 兼 出展のお知らせ葉書をお送りしました。
でもお見舞い申し上げてる場合じゃぁないよ~
私、暑さに袋叩きにあってヘロヘロよ~~(~▽~;)あはは~(壊れている様子)
でも、情け容赦なく刻一刻とこの夏最後の出展が迫っております。
7/29~8/4
西武池袋本店7階手芸売場サンイデー ウイークリーショップ
景気づけに赤文字・太字で表現してみました。
暑さに打ちのめされ、思うように作業が進まず・・・
ちょっと予定とはちがうけど・・・バラ売りビーズ、やや多めかも。
バラ売りご希望のお客様にはもしかして朗報?笑
でも、あくまでもメインはビーズシートです。
バラ売りといってもビーズアートショーのように、全部が1粒ずつ、ということはありません。
いつも見る人に驚きの声で評される『ぎんせん堂』さんのアクセサリーと
あたらしく陶ボタンの『Atelier Link』さんのボタンも売り場に並びます。
この夏、出展を重ねて思うことが色々ありました。
今、モーレツに変化を欲しておりまして、
やりたいこと、作りたいもの、始めたいもの、やり直したいことが
わんさか次々と頭に心に湧き上がってきて、押し留めるのが大変。。。
とにかく、まずは池袋西武のウイークリーショップ。
変化の第一歩とまではいかないけど、ちょこっとずつ1ミリずつでも動いていこうと思います。
期間中、出展作品の一部を画像でご紹介いたします。
期間終了後に売れていなければ、という条件付きではございますが、
通信販売させていただきます。
このブログ記事やコメント欄にメールアドレスなど個人情報を記載すると、
記事そのものが閲覧できなくなるので、HPからメールを送っていただくか、
ツイッターのダイレクトメッセージやfacebookのメッセージでご連絡いただくことになります。
詳細はまたご案内いたします。
お店に来ることが難しいお客様、ぜひご覧くださいませ。
2015/07/18
阪急うめだスーク 21日まで
昨夜は台風の影響による大雨で、スマホからの避難準備指示や避難勧告のけたたましいアラームで何度もドキリとさせられました。
このブログを書いている今も地元市の山間部は避難勧告が解除されていないようですし、
大阪⇔京都間のJRも正午ごろから不通だったり・・・
そんな中ですが、うめだ阪急本店10階スークでは
年に2回の恒例となりましたウタ・オーノ&ビージェイ・スミレの
hinemosu notari(ひねもすのたり)展開催中です。
Melting Pointのビーズもまた沢山置かせていただいております。
画像は搬入終わり直後、閉店時間に撮影してるので暗いですが・・・
こんな感じでこじんまりと、でもギュギュッと詰め込んで配置しました。
ウタ・オーノさんとビージェイ・スミレさんの上質なアクセサリーとキット、
ラピダリオさんのちょっと珍しくてお買い得な天然石。
見ごたえのある商品展開になっています。
特にオススメは、関西初お目見えの、ウタ・オーノさんの江戸風鈴。
納得のいく撮影が出来なくて残念なんですが、実物は本当に美しい風鈴です。
Melting Pointの玉(taffy と変形マーブル)、ワイヤー付パーツが使われています。
涼し気ないい音がします。
ご自宅用はもちろんですが、夏のプレゼントに絶対オススメ!
こちらには「あの」ブローチに使われているのと同じ花びらパーツが使われています。
繊細な美しい風鈴です。
どちらも1点モノですので、すでに売り切れの際はご容赦下さいませ。
私本人は最終日21日の午後からお店にいます。
最終日は17時閉場になりますので、お気を付けください。
さて・・・阪急うめだの出展がおわりましたら、Melting Pointこの夏の最終イベント、
池袋西武本店、サンイデーのウイークリーショップです。
お馴染みのビーズシートはもちろん、
以前活躍していた糸箪笥につめていた小袋入りのビーズや、
いつもより多めにガラスのボタンを作ろうと思っています。
あと、久しぶりのアレとか、初めてのアレとか・・・と気持ちは先走ってますが
間に合うかどうか、ちょいと不安なので確実になりましたらご紹介します(^-^;)
前回とても好評だった『ぎんせん堂』さんのアクセサリーも持っていきます。
そして、新しく『Atelier Link』さんの陶器のボタンを販売いたします。
素敵な陶ボタンであることは言わずもがなですが、
実際に、シャツボタンとして使える大きさと薄さがスゴイ。
またご紹介しますね~!
池袋西武サンイデー ウイークリーショップは7/29~8/4
お昼休みを除き、期間中全日お店にいますので、ぜひ遊びにいらして下さい。
多くの出展者の集まるイベントではありませんので、
ゆったりとしたスペースで、のんびりペースでビーズやボタン・アクセサリーを選んでいただけます。
反対に言えば、来て下さらないと淋しいよ~ん!笑
ウイークリーショップについては、また詳しくブログ書きます。
電車が止まっていたりでアクセス悪いですが、明日はきっと大丈夫だと思うので、
阪急うめだ本店10階スーク中央街区へぜひ♪
2015/07/09
名古屋~札幌
会期中、座って作業できましたのでブレスレットを作ってみました。
そして右手は雰囲気を変えて、やっぱりじゃーらじゃら♪笑
この渋カッコいいブレスレットは札幌の作家さん Liw 高橋由香里さんの作品。